top of page
ZOOMで音が出ない時、
画面が映らない時の解決方法
(スマホ版)
1、ZOOMアプリを開きます

ZOOMアプリを開き、どこでも良いので画面を押すと、メニューが開きます。
2、ヘッドホンマークを押します

画面左下のヘッドホンマークをクリックします。
(ヘッドホンマークが出ている状態では音は出ません)
3、「インターネット経由で呼び出す」を押す

「インターネット経由で呼び出す」をクリックすると音が出るようになります(^^)
4、これで完了です!

左下がマイクのマークになっていれば完了です!
音が聞こえるかどうか確認してください(^^)
※左下のマイクマークを押すと音が消えます。
※追記1(音の消し方)

画面左上のスピーカーマークを押すと音が消えます。
音が聞こえない場合は、左上のスピーカーマークもご確認ください。
※追記2(ビデオ起動方法)

画面左下のビデオマークを押すと、ビデオが起動します。
※追記3(ビデオの切り替え方法)
